サイトメニュー

NEWS 新着情報

2025年01月

行事

1月31日(金)、2年生生徒と保護者を対象に進路説明会を実施しました。
本校専門課程での取り組みや今年度の進路状況についての説明、次年度の進学・就職の展望や奨学金などの説明がありました。
お忙しい中、保護者の皆さまにご出席いただきまして、ありがとうございました。
進路決定に向けて深く考えていただける一助となったことと思います。






行事

1月24日(金)、3年生は、京都へ卒業旅行に行ってきました。
伏見稲荷大社・清水寺など、風情ある街並みを散策し、お土産もたくさん買うことができ、級友との楽しい思い出づくりができました。
3年生は、最後の門出である卒業式まで残り少ない学校生活ですが、有意義な時間を過ごせました!












報告・連絡

愛知県交通安全協会緑支部より『200日間自転車無事故無違反ラリー』において、優秀であったため記念品をいただきました。
自転車通学をする生徒が多い中、これからも無事故無違反を継続していきたいです。
大切に使わせていただきます。ありがとうございました。



報告・連絡

本日もキッチンカーがやってきました!
今日はみんなが大好物な唐揚げ!
今日も笑顔溢れるランチタイムになりました。




報告・連絡

1月22日(水)、一般入学試験が行われました。
受験生の皆さんは朝早くから登校し、緊張した面持ちで試験に臨んでいました。
保護者の皆さま・中学校の先生方のお力添えをいただき、誠にありがとうございました。



筆記試験


面接


報告・連絡

本日のランチタイムにキッチンカーがやってきました。
3年生は学校生活が少ななってきた中、元生徒会長のお二人がいたのでシャッターチャンス!
残りの学校生活も笑顔多い日になりますように!




報告・連絡

1月15日(水)、推薦入学試験・特別専願入学試験が行われました。
受験生の皆さんは、朝早くから緊張した様子で試験に臨んでいました。
保護者の皆さま・中学校の先生方のお力添えをいただき、誠にありがとうございました。




報告・連絡

今年初めてのキッチンカーがやってきました。
並ぶのに寒そうにしていましたが、久々のキッチンカーに生徒の多くが笑顔のランチタイムを過ごすことができました。




行事

1月7日(火)、第3学期始業式を行いました。
3学期の学級役員任命式の後、校長先生から、3学期は短い学期だからこそ、前向きな発言をたくさんして、新たな心構えや取り組み、目標をたてて頑張ってほしい、また、これから寒さが厳しくなるので、コロナやインフルエンザ等に十分注意して有意義な学校生活を送るよう講話がありました。




任命式


校長講和


ページトップへ戻る
学校見学会 お申し込み受付中